ヨガ初心者アドバイザー串本がヨガの基本を学ぶためのヨガ初心者メニューを作成しました!「ヨガビギナー7」に17のポーズを加えたその名も「ヨガベーシック24」!
今回は半分の猿王のポーズについて解説します!
半分の猿王のポーズを含むポーズ集はこちら⬇︎⬇︎
半分の猿王のポーズとは
半分の猿王のポーズは太もも裏とふくらはぎの下半身後面をストレッチするポーズです。
長座前屈のポーズも同じく下半身後面をストレッチするポーズですか、半分の猿王のポーズの場合は踵で地面を押しながら下半身後面をストレッチします。
力を入れながらストレッチするかリラックスしながらストレッチするかの違いですね。難易度としては力を使う分、半分の猿王のポーズが高いですが、伸ばした感じも強くなります。
下半身後面を伸ばす時の注意点は坐骨神経を伸ばさないことです。半分の猿王のポーズは膝を曲げながら行うので坐骨神経は伸ばすことなく下半身後面をストレッチすることができます。
効果
半分の猿王のポーズの主な効果は、太もも裏とふくらはぎの下半身後面のストレッチです。これにより、しゃがみ込みや屈む動作がやりやすくなります。また、ふくらはぎがよく攣る人は、半分の猿王のポーズでふくらはぎをストレッチすることで攣ることを予防できます!
このポーズは、片足ずつ行い太もも裏の筋肉を伸ばすので左右の骨盤の歪みを整えることができます。
オススメの人
半分の猿王のポーズをオススメしたい人は、まず身体を曲げたり中腰で腰が痛くなる人です。下半身の後面をストレッチすることで身体を曲げる動作がより簡単になり、改善が期待できます。
また、下半身の後面が伸びると股関節の動きも改善されます。しゃがみ込む動作がスムーズになるため、しゃがむことが苦手な人は半分の猿王のポーズを練習して克服することができます。
さらに、膝裏に違和感を感じる人も半分の猿王のポーズで膝裏をストレッチすることで改善できるためオススメです!
職業タイプ別だと、しゃがみ込みや中腰姿勢の頻度が多い仕事や、重たい物を持つ仕事やしゃがみ込み仕事の人にオススメです。また、長時間座ることで膝裏が硬くなりやすいデスクワークや長距離ドライバーの人にもおすすめです。
ポイント
半分の猿王のポーズのポイントは、身体が丸まらないように背筋を伸ばしてポーズを行うことです。お腹と太ももが離れないように意識しましょう!
また、前足の踵で力強く床を押すのもポイントです。そうすることで、太もも前に力が入り、下半身後面が効果的にストレッチされます。
難しい時は、無理にお腹を太ももに当てずに、膝の曲げ伸ばししても大丈夫です!
注意点
半分の猿王の注意点は人工股関節の人です。股関節を深く曲げるので無理はしないようにしましょう。
また急性期の強い腰痛の場合は控えておきましょう。
やり方
まとめ
今回は半分の猿王のポーズについて解説しました!
半分の猿王のポーズは下半身後面をストレッチするポーズで、踵で地面を押して行います。力を使ってストレッチするため、長座前屈より高難度ですが、下半身後面がとても伸びを感じるポーズです!
ぜひトライしてみてください!
コメント