スポンサーリンク

1日10分の練習でOK!ヨガの効果を引き出す1日のタイミングは?

ヨガを始める人向け
ヨガシカくん
ヨガシカくん

先生!自宅でヨガの練習をしたいのですがどのタイミングでやればいいですか?

串本先生
串本先生

どのタイミングでやってもらってOK!1日の時間によってオススメのポーズが少し変わるのでその辺も交えて解説します!

忙しい毎日の中で、身体をケアする時間を確保するのは難しいことですよね。学業、仕事、育児、家事など、時間に追われているとついつい後回しになってしまうことも多いでしょう。ですが1日たった10分のヨガでも体と心のケアができるのです!

今回は、1日10分のヨガを行うタイミングについてお話しします。忙しい日常の中でも、どの時間帯にヨガを取り入れると効果的か解説していきます

メニューはお気に入りのポーズを中心に

ヨガをする際には、自分が好きなポーズや終わった後に体が楽になるポーズを中心にメニューを組むと良いです。体の動きをバランスよく取り入れることが、効果を最大限に引き出すポイントです。以下のように、体を動かす基本的なパターンを取り入れましょう

このように、体を曲げたり反らしたり、捻ったり横に倒したりする動きを、満遍なく取り入れることで、全身をバランスよくほぐせます。

オリジナルメニューの作成方法の解説はこちら↓↓

10分のメニューは1日何回やってもOK

初心者向けのヨガは、体に大きな負荷をかけるわけではないので、1日の中で何回やっても問題ありません。特に1日3セット程度を目標にするといいでしょう!

たとえば、朝・昼・夜にそれぞれ10分のヨガを取り入れてみましょう。大切なのは、継続することです。ただし、食後すぐのヨガは消化を妨げる可能性があるため、避けるようにしましょう。食後30分から1時間ほど経ってからが理想的です。

1日の中でヨガを行うおすすめのタイミング

忙しい日常の中でも、タイミングを工夫すれば、より効果的にヨガを取り入れることができます。ここでは、1日の中で特におすすめのタイミングと、それぞれの時間帯に適したヨガの効果について解説します。

起床時

朝起きたばかりの体は、眠っている間に硬くなりがちです。朝のヨガは、全身を軽く動かして体を目覚めさせ、1日の始まりをリフレッシュした気分で迎えることができます。背骨を優しくコブラのポーズやチャイルドポーズで体を伸ばすと、1日を活力的にスタートできるでしょう。

仕事の合間

仕事中は、長時間同じ姿勢でいることが多く、肩や腰に負担がかかりやすくなります。そんな時、数分間のヨガを取り入れると、肩や背中の緊張を解消し、集中力を回復させることができます。職場の環境にもよりますが、壁を支えにしたダウンドッグやイスに座って針の穴のポーズなど立ったら、座ったままでもできるポーズをするといいでしょう。

帰宅直後

仕事や外出から帰宅した直後も、ヨガをする絶好のタイミングです。1日の疲れが溜まっている状態で、軽いヨガを取り入れることで、リラックスしながら仕事モードから解放されます。特に背中をほぐす系の半分の魚のポーズや股関節を広げる開脚前屈のポーズ、身体の側面を伸ばすマーメイドを行うと、その後のリラックスタイムがより充実します。

風呂上がり

お風呂上がりは、体が温まって筋肉が柔らかくなりやすいタイミングです。この状態でヨガを行うと、ストレッチ効果が最大化され、体全体がよりほぐれやすくなります。お気に入りのポーズを取り入れて、全身をリラックスさせると良いでしょう。

家でグダグダしている時

家で何となくソファに座ったり、だらだら過ごしている時間も、ヨガを行う良いタイミングです。テレビを観ながらでも、体を軽く伸ばしたり、簡単なストレッチを取り入れることができます。グダグダしている時間を、心地よいヨガの時間に変えることで、日常の中で無駄なく身体をケアできます。

就寝前

を就寝前にヨガを行うことで、心身がリラックスし、深い眠りを促進します。この時間帯は、リラックス効果を重視したポーズを選びましょう。特に前屈系ののポーズは、副交感神経を刺激し心地よい眠りへと導きます。長座前屈のポーズやガス抜きのポーズ毎晩のルーティンとして取り入れることで、より良い睡眠の質が期待できます。

まとめ

忙しい日常の中でも、1日10分だけのヨガを取り入れることで、体のケアと心身のリフレッシュが可能です。ヨガを行うベストなタイミングは、起床時、仕事の合間、帰宅直後、風呂上がり、就寝前の5つです。これらのタイミングに合わせてポーズを選び、無理なく続けることで、柔軟性向上、疲労回復、リラックス効果が期待できます。日常生活の中にヨガを取り入れ、心身のバランスを整えましょう。

プロフィール
kushimotomisao

串本 操/ヨガ・ピラティスインストラクター広島県広島市出身。全米ヨガアライアンスRYT200 ポールスターマットピラティスインストラクターの資格を取得。
現在、広島市内の整形外科で勤務。「ヨガ・ピラティスのメソッド」と「15年以上実務から得た経験と知識」を活かした運動指導方法でリハビリ業務やグループレッスンをしています。保育園でのキッズヨガ、アスリートへのコンディショニングヨガ、高齢者向けのシニアヨガと転倒予防教室など老若男女問わずそれぞれのニーズに適した運動指導を得意としています

kushimotomisaoをフォローする
ヨガを始める人向け
シェアする

コメント