スポンサーリンク

爪を研ぐ猫のポーズの効果やポイントを整形外科勤務のヨガ指導者が解説!

ポーズ集

ヨガ初心者アドバイザーの串本が、基本的なヨガの動きを学んだ人たちに次へのチャレンジができるよう応用的なヨガメニューを作成しました!その名も「ヨガアドバンス72」

今回は爪を研ぐ猫のポーズです!

爪を研ぐ猫のポーズとは

爪を研ぐ猫のポーズは、ヨガのポーズの一つであるチャイルドポーズとほとんど同じ形をしています。効果はチャイルドポーズと同様で、肩周りや腰の感覚を伸ばし、股関節は骨盤を起こして曲げる練習をします。ただし、手の形が異なります。

チャイルドポーズでは手のひらをマットに置きますが、爪を研ぐ猫のポーズでは指を立てます。これは猫が爪を研ぐ時と同じ動きをするためです。

チャイルドポーズと比べると、爪を研ぐ猫のポーズは指を立てるために身体と床の間に少しスペースができます。このスペースを利用して身体を伸ばすため、肩周りや腰のストレッチ感が強くなります。

その日の身体の状態に合わせて、チャイルドポーズか爪を研ぐ猫のポーズを選択するのが良いでしょう。

効果

爪を研ぐ猫のポーズの効果
爪を研ぐ猫のポーズの効果

爪を研ぐ猫のポーズの効果は主に肩周りや腰の筋肉のストレッチです。チャイルドポーズも同様の効果がありますが、指を立てていることにより背骨を反らす可動域もしっかり出すことができます。

股関節も身体をまっすぐに伸ばして曲げる練習になります。

オススメの人

爪を研ぐ猫のポーズをオススメしたい人
身体の悩み別 爪を研ぐ猫のポーズをオススメしたい人

爪を研ぐ猫のポーズをオススメしたい人は腰痛や肩こりで悩んでいる人です。腰や肩周りの筋肉をストレッチすることで改善していきます。

また身体をまっすぐにして股関節を曲げる練習にもなるのでしゃがみ込みが苦手な人にもオススメです。

それ以外の人でもやってもらいたいくらいオススメのポーズです。難しい場合は万能なポーズであるチャイルドポーズからしてみましょう!

爪を研ぐ猫のポーズをオススメしたい人
職業タイプ別 爪を研ぐ猫のポーズをオススメしたい人

職業タイプ別も肩こりしやすいデスクワーク、手先仕事の人やしゃがむ頻度が多いしゃがみ込み仕事の人です。でも正直どの職業にも必ず効果があるポーズなのでみなさんやってみてください!

また、他にも野球やバレーボールなどの手を上げるオーバーハンドスポーツをしている人にも上半身のストレッチとして有効です!

ポイント

爪を研ぐ猫のポーズのポイント
爪を研ぐ猫のポーズのポイント

爪を研ぐ猫のポーズのポイントはチャイルドポーズと同じです。

背中が丸まらないように両手で床をしっかり押してはみぞおちを床に近づけるイメージでゆっくり身体を反らすことです。また、あごが上がらないようにして肋骨をしっかり動かして呼吸をすることが大切です。これによって、肩周りや腰の筋肉を効果的にストレッチできます!

注意点

爪を研ぐ猫のポーズの注意点
爪を研ぐ猫のポーズの注意点

人工膝関節、人工股関節の人は無理にしないようにしましょう。

肩や腰の痛みが強い時も注意です。

やり方

  1. 四つ這いになります。
  2. 手を目線より上の床に付きます。指先を立てて腕を伸ばします。
  3. 息を吐きながら、お尻を天井に向けて持ち上げながら身体を後ろに引きます。
  4. 頭を床につけて、みぞおちを床に近づけます。
  5. この状態で深呼吸を行い、ゆっくりと呼吸を整えます。
  6. 息を吸ってから、上半身を起こして元の姿勢に戻ります。

まとめ

今回は爪を研ぐ猫のポーズを解説しました!

爪を研ぐ猫のポーズは、チャイルドポーズと同様の効果があり、手の形が違います。指を立てることで身体の前にスペースができ、身体を伸ばす感覚が強くなります!身体の状態に合わせてチャイルドポーズか爪を研ぐ猫のポーズをするか選択してトライしてください!

プロフィール
kushimotomisao

串本 操/ヨガ・ピラティスインストラクター広島県広島市出身。全米ヨガアライアンスRYT200 ポールスターマットピラティスインストラクターの資格を取得。
現在、広島市内の整形外科で勤務。「ヨガ・ピラティスのメソッド」と「15年以上実務から得た経験と知識」を活かした運動指導方法でリハビリ業務やグループレッスンをしています。保育園でのキッズヨガ、アスリートへのコンディショニングヨガ、高齢者向けのシニアヨガと転倒予防教室など老若男女問わずそれぞれのニーズに適した運動指導を得意としています

kushimotomisaoをフォローする
ポーズ集
シェアする

コメント