ヨガ初心者アドバイザーの串本が、基本的なヨガの動きを学んだ人たちに次へのチャレンジができるよう応用的なヨガメニューを作成しました!その名も「ヨガアドバンス72」
今回は捻った立位開脚前屈のポーズです!
捻った立位開脚前屈のポーズとは
捻った立位開脚前屈のポーズとは、通常の「立位開脚前屈のポーズ」に加えて、両手を大きく左右に広げ、片手を天井に向けながら身体を捻るポーズです。
このポーズの効果は、通常の「立位開脚前屈のポーズ」とほぼ同じで、下半身後面をストレッチすることができます。さらに、身体を捻る要素が加わることで、脊柱の柔軟性や体幹の強化ができます。
またポーズを完成させるためには肩や頭の位置関係も非常に重要になります。手を後ろに引きすぎたり頭が傾かないように修正しながら行うようにしましょう。
捻った立位開脚前屈のポーズは、初心者には難しいポーズですが、イスやヨガブロックを支えにすると難易度が下がるので挑戦しやすくなります。
効果
捻った立位開脚前屈のポーズの効果は前屈しながら身体を捻ることによる太もも裏や腰の筋肉のストレッチです。
正しくやる為には首が傾かないようにする必要があるため首の筋肉、手を上げることによる肩周りの筋肉を強化ができます。
また捻ること自体が「身体を捻る可動域」の向上に繋がります。
オススメの人
捻った立位開脚前屈のポーズは、身体を捻ったり曲げたりすると腰が痛くなる人にオススメです。腹筋を使って身体を捻る練習になるため、非常に効果的です。また、開脚することで内股姿勢を修正し、肩周りを動かすことで肩こりにも効果的です。
職業タイプ別では、しゃがんだり中腰姿勢が多いしゃがみ込み仕事や重たい物を持つ仕事の人に特にオススメです。しゃがみ込み仕事の人は、体幹に力を入れてしゃがむ練習が効果的です。
また、肩周りも動かすため、肩こりになりやすいデスクワークや手先仕事の人にもオススメです。
ポイント
捻った立位開脚前屈のポーズのポイントは、まず身体をまっすぐに保ちながら前屈することです。そのためには、骨盤から倒して股関節を曲げる必要があります。そして、身体を捻るようにします。
首への意識も重要で、首が傾くと痛める可能性があるので、傾かないように意識することもポイントです。
さらに、足先に体重をかけることで、ふくらはぎの筋肉もストレッチできますので、試してみてください。
注意点
人工股関節を持つ方は、無理をしないように心掛けましょう。特に急性期の腰痛を抱える方や痛みを感じる場合は、無理を避けるようにしましょう。
また、起き上がる際に立ちくらみがひどい方は、キープの時間を短くしたり、浅い前屈で一時停止することで対策できます。
やり方
まとめ
今回、捻った立位開脚前屈のポーズについて解説しました。
捻った立位開脚前屈のポーズは、下半身後面をストレッチし、脊柱の柔軟性や体幹の強化に効果的なヨガのポーズです。初心者には難しいですがイスやヨガブロックでサポートすることで取り組みやすくなるのでぜひトライしてみてください!
コメント