スポンサーリンク

弓のポーズの効果やポイントを整形外科勤務のヨガ指導者が解説!

ポーズ集

ヨガ初心者アドバイザーの串本が、基本的なヨガの動きを学んだ人たちに次へのチャレンジができるよう応用的なヨガメニューを作成しました!その名も「ヨガアドバンス72」

今回は弓のポーズです!

弓のポーズとは

弓のポーズはうつ伏せから両手で両足首をそれぞれ掴み身体を反らす伸展系のポーズです。

肩を後ろに引いて手で足首を掴むため胸の開き、身体を反らし足を持ち上げるための背骨と股関節の柔軟性が必要な難易度の高いポーズです。

弓のポーズをとる際には、呼吸にも注意が必要です。胸の筋肉を強く伸ばすので胸が開きにくい人は呼吸が止まりがちです。深く呼吸を整えることで、心身ともにリラックスしながら行うことがポイントになります。

弓のポーズを行った後は胸を開きやすくなったことで呼吸が深くなり、穏やかな呼吸ができているはずです。

しかし、柔軟性に乏しい人が無理にポーズをとると、怪我をする恐れがあります。十分なストレッチや呼吸を心がけ、無理をせずにポーズをとるようにしましょう。

効果

弓のポーズの効果
弓のポーズの効果

弓のポーズの効果は腕を後ろに引くことによる胸の筋肉と力こぶの筋肉のストレッチです。下半身では太ももを後ろに引いてますので太もも前の筋肉がストレッチされます。

身体を反らすことで背筋を使うので体幹が鍛えられ、反らす動作自体が「身体を反らす可動域の獲得」の効果があります。

オススメの人

弓のポーズをオススメしたい人
身体の悩み別 弓のポーズをオススメしたい人

弓のポーズをオススメしたい人はまず猫背や肩こりが気になる人です。腕を後ろに引くことで胸と力こぶの筋肉を伸ばすことが猫背、肩こり改善に繋がります。またもも前の筋肉を伸ばすので膝関節前方や股関節前方に違和感がある人にもいいですね!

弓のポーズをオススメしたい人
職業タイプ別 弓のポーズをオススメしたい人

職業タイプ別だと丸まる姿勢になりやすい職業の人や手先を使って肩こりになりやすい職業の人にオススメです。デスクワーク、長距離ドライバー、しゃがみ込み仕事、手先仕事の人にオススメです!

ポイント

弓のポーズのポイント
弓のポーズのポイント

弓のポーズは身体を強く反らすポーズです。腰だけで反らすと腰を痛めてしまうので胸から広げるイメージを持ちましょう。お腹の力が抜けないようにも意識しましょう。

手と足同士で押し合うように力を入れると効果的に身体を反らすことができるのもポイントです!

注意点

弓のポーズの注意点
弓のポーズの注意点

弓のポーズは難易度の高いポーズなので無理だと思ったらしないようにしましょう。

特に急性期の腰痛や成長期特有の「腰椎疲労骨折」「腰椎分離症」の治療中の人は絶対しないでください!

やり方

  1. うつ伏せに寝て、両足を揃える
  2. 両膝を曲げて両手で両足先を掴む
  3. 息を吸いながら上体を持ち上げて身体を反らす。太ももも床から離して浮かす。
  4. 目線は前方を見て呼吸を繰り返す
  5. 息を吐きながらおろす

まとめ

今回は弓のポーズについて解説しました!

弓のポーズはうつ伏せから両手で足首を掴み、身体を反らすポーズです。背骨と股関節の柔軟性が必要で、呼吸にも注意が必要です。

難易度高いポーズなので十分なストレッチと呼吸を心がけ、無理をしないようにしましょう。

プロフィール
kushimotomisao

串本 操/ヨガ・ピラティスインストラクター広島県広島市出身。全米ヨガアライアンスRYT200 ポールスターマットピラティスインストラクターの資格を取得。
現在、広島市内の整形外科で勤務。「ヨガ・ピラティスのメソッド」と「15年以上実務から得た経験と知識」を活かした運動指導方法でリハビリ業務やグループレッスンをしています。保育園でのキッズヨガ、アスリートへのコンディショニングヨガ、高齢者向けのシニアヨガと転倒予防教室など老若男女問わずそれぞれのニーズに適した運動指導を得意としています

kushimotomisaoをフォローする
ポーズ集
シェアする

コメント